アルティメイトワールドR11カップ 
                  in旧吉野川
             平成22年12月12日(日)   晴れ  
 
            水温10℃   水質 クリアウォーター  
            大会時間     8:00〜13:00
 今年度より今切川のみずべプラザが完成して広々とした駐車場、また広いスロープでボートのランチングをする事が出来ました。
 6:30よりの受け付けからミーティング、その後各ボートに乗り込み一斉にスタートです(^o^)丿
今回の大会エリアはJBプロシリーズと同じく上流はひのき橋まででしたが、選手は三つ合いから下流部のテトラ帯を攻めている選手が多くいるように思いました。
午後1時に帰着、いよいよ待ちに待ったウェイインショーの始まりです\(^o^)/
優勝は、丸須のテトラを中心に5匹揃えた渡辺選手荻田選手ペア、準優勝は長岸テトラを中心に5匹揃えた高戸選手福岡選手ペア、3位は長岸テトラと馬詰テトラで釣った江崎選手と高畠選手ペアでした。それぞれおめでとうございます。
また、大会後にはハミンバードのデモンストレーションを行い見て下さった方からはダウンイメージやマークの仕方などかなり驚かれていました。
大会に参加して頂きました選手の皆さんありがとうございました。お疲れ様でした。
来年もご参加宜しくお願い致します。
今大会に於きましてご協賛を頂きました株式会社イマカツ様、株式会社魚矢様、エバーグリーンインターナショナル様
岡田商事株式会社様、岡林釣具株式会社様、株式会社キサカ様、株式会社サンライン様、谷山商事株式会社様
中央漁具株式会社様、株式会社デプス様、株式会社ラッキークラフト様、株式会社レイン様
OSP様(五十音順)ありがとうございました。
| 順位 | 参加者 | 重量 | 匹数 | |
| 優勝 | 渡辺 康司 荻田 知孝 | 3320g | 5匹 | |
| 2位 | 高戸 和也 福岡 武 | 3020g | 5匹 | |
| 3位 | 江崎 浩司 高畠 正史 | 2760g | 3匹 | |
| 4位 | 多田 通治 犬伏 大地 | 2420g | 2匹 | ビッグフィッシュ賞 1790g | 
| 5位 | 阿部 大吾 | 2300g | 3匹 | |
| 6位 | 牧野 陽平 安藤 昇 | 2040g | 3匹 | |
| 7位 | 亀井 晴紀 | 1520g | 2匹 | |
| 8位 | 村橋 基礎 西川 正治 | 1310g | 1匹 | |
| 9位 | 橋村 宏志 長野 善彦 | 1280g | 2匹 | |
| 10位 | 石川 晴彦 岩本 直人 | 940g | 1匹 | |
| 11位 | 谷口 雅信 森本 雅雄 | 810g | 1匹 | |
| 12位 | 坂本 洋司 三谷 六平 | 800g | 1匹 | |
| 13位 | 佐藤 平 | 780g | 1匹 | |
| 14位 | 田面 康雄 森 英樹 | 690g | 1匹 | |
| 15位 | 門田 貴嗣 | 660g | 1匹 | |
| 16位 | 藤川 亮 小野 敏弘 | 640g | 1匹 | |
| ー | 本堂 靖尚 馬淵 利治 | ー | ー | |
| ー | 六車 駿一 大山 友貴 | ー | ー | |
| ー | 亀井 剛志 | ー | ー | |
| ー | 神野 龍平 片山 尚志 | ー | ー | |
| ー | 三好 教仁 | ー | ー | |
| ー | 五百蔵 孝秀 | ー | ー | 他魚賞 ニゴイ 1650g | 
| ー | 柳田 貴行 内田 禎則 | ー | ー | |
| ー | 西村 修二 岡本 光晴 | ー | ー | |
| ー | 嶋田 圭祐 | ー | ー | |
| ー | 筒井 浩幸 | ー | ー | 
大会結果
ご参加ありがとうございました。




































